世界一周4ヶ国目でお金が無くなりました

インド
国内旅行3千円、海外旅行が1万円から可能!
スポンサーリンク
国内格安航空券・飛行機予約の「ソラハピ」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
国内格安航空券・飛行機予約の「ソラハピ」
スポンサーリンク

日本を出てから1ヶ月以上で、マレーシアタイカンボジア、それとインドを旅してきて、

何回もATMで現地通貨を下ろそうとしてるんやけど、

なぜか1度もATMを使うことができていません。

 

 

 

「海外のATMはたまに使えない場合がある」

っていうのは聞いてたから、そんなに気にせずに現金で持って来た日本円を両替しながら旅してるんやけど、

 

30ヶ所以上のATMを試しても使えてないからね。

 

 

 

 

現金は残り少なくなってきたし、さすがにこれはおかしいと思って三井住友銀行に電話して問い合わせてみると、こう言われました。

 

「お客様がお持ちになられているカードは、海外でのクレジットの利用はできますが、現地通貨を引き出すことはできません」

 

 

 

「なんでや!」

って言いましたからね。

 

 

三井住友銀行のお姉さんにちょっとキレ気味で

「なんでや!」

言いましたからね。

 

 

完全に確認不足やった僕が悪いんやけどね。

 

 

 

 

それで、ちょうどその時期に

「インドでクレジットカードを使ったらスキミングされた」

って言ってたバックパッカーがいたから、

クレジットで払えるホテルとかレストランはあるけど、カードは一切使わないことにしました。

 

 

 

なので、日本に一時帰国するまでの1週間を、

そのとき持っていた残りの現金5千円で過ごすことにしました。

 

 

 

 

プノンペンでイカサマ賭博詐欺に遭ったり、カンボジアの毒スープカレーを食べて腹痛になったり、

インドに来て初日で車にひき逃げされたりしたけど、

 

今が一番死に近づいています。

 

 

 

 

このクレジットカード事件もあり、

ほんまはバラナシに行ってガンジス河で沐浴したかったんやけど、それもキャンセルして帰国するまでコルカタで過ごそうと思います。

 

 

 

ちなみに、ガンジス河は神聖な川って言われてるけど、死体とか汚物が流れてるから日本人が泳ぐとかなりの確立で病気にかかるらしいんやけど、

 

マレーシアで会った30歳のベテランバックパッカーは

ガンジス河で溺れて水を飲んだ

って言ってました。

 

 

 

バラナシで死を覚悟したらしいけど、下痢もしなかったみたいです。

 

世界は広いです。

 

 

コメント